峰崎部屋 力士たちの毎日(2013年3月)
峰崎部屋の力士たちの日々の声をお届けします。ほぼ毎日更新!→力士の日記バックナンバーはこちら
平成25年3月28日 若光
お疲れさんでございます、若光です。。
今場所はおかげさまで勝ち越すことができました!。
出だし3連勝で好調だったのですが、その後2連敗してしまい…。
結果4勝3敗でどうにか勝ち越すことができました。
来場所はもっと勝てるように頑張っていきます。
平成25年3月25日 白龍
お疲れ様です。白龍です。
3月場所は2勝5負で負け越しです。
場所三日前膝を痛め、3連敗のスタートでした。
怪我をするって事は誰のせいでもなく自分が弱く未熟だからだと思います。
反省して気持ち立て直して、全身鍛え直して5月場所にいどみますm(__)m 応援して下さってる皆さんまた応援よろしくお願いいたします。
平成25年3月24日 呼出し・正男
呼出し・正男です。
おかげさまで、めでたく千秋楽を迎えることができました。
力士達もそれぞれ結果は違いますが頑張ったと思います。
これも皆様の応援の賜と感謝の気持ちで一杯です。
さて、今は千秋楽パーティーでした。
わたくしは仕事で遅くに合流となりましたが、あまりの豪華さにビックリしてしまいました。
どんな内容かは、来年も千秋楽パーティがありますので皆様のご来場をお待ちしております。
平成25年3月23日 呼出し・弘行
呼出し・弘行です。
千秋楽まであと僅か!
一年一度の大阪場所。
勝った人も負けた人も悔いの残らぬ場所にしてください!
平成25年3月22日 行司・木村堅治郎
行司・木村堅治郎です。
大阪場所も今日で13日目が終わり残す所、後2日となりました。
後半は勝越も増えてほっとしてます。
話は変わりますが、今日から僕の大好きな選抜高校野球が始まり段々と春が近付き暖かくなって来ましたね。
場所が終わったら甲子園に行って来ます。
平成25年3月21日 行司・木村堅治郎

すっかり慣れた様子の新弟子満津田くん。
平成25年3月19日 床明
こんばんは、床明です。
いよいよ場所もあと4日となりました。
場所が始まってから、長かったような短かったよう…
話が変わりますが、今場所は一度だけ大銀杏の直しをさせていただきました!
兄弟子からは良いところ悪いところをズバズバ言われましたがこれを糧に今年中に大銀杏が、結えればと思っています(笑)
今場所もあと少しですが頑張っていきましょう
平成25年3月20日 行司・木村一馬
皆さん、お疲れ様です、行司・木村一馬です。
春場所が早くも10日目になりました。
大阪にいるのもあと2週間程です。
なんか寂しい気がしますが、なんとか頑張ります。
暑くなったり寒くなったりしているので、皆さんも体調管理を大事にして下さい(>。<)
平成25年3月18日 大勇人
お疲れさまでございます。大勇人です。
自分は、今日、取り組みがありまして今場所二つ目の白星を掴むことができました。
この勢いで後の二番!気合いを入れて相撲を取りたいです。
これにて失礼します。
大勇人でした。
平成25年3月18日 力優士
お疲れさんでございます、力優士です。
今場所は3勝1敗と初の勝ち越しのチャンスがかかってるので頑張ります!
応援よろしくお願いします!
平成25年3月18日 呼出し・弘行

松田改め満津田、今から新序出世披露に行って来ます!
カッコいいね~!
ちょっと緊張してるかな?

平成25年3月16日 都島
こんばんは、都島です。
明日の取り組みは、絶対に頑張りますので、応援宜しくお願いします。
平成25年3月15日 若太寿
おつかれさんでございます。若太寿です!
今日は取り組みがありましたが負けてしまいしました……
しっかり悪いところは修正して次がんばりたいと思います!
平成25年3月15日 呼出し・弘行
呼出し・弘行です。
![]() |
![]() |
相撲場で親方に「誕生日おめでとう。今日は出掛けるなよ!サプライズでケーキ買って待ってるから。」
と言われ(笑)
意識し過ぎて緊張しながら部屋に帰ると、ちゃんこ場の片隅で力士が5、6人何やらコソコソやってました。
横を通った時に大若と目が合ってお互いにテンパり、大若の「大丈夫。弘行さんにバレてないぞ。」のささやきが微かに聞こえて益々挙動不審に。
そしていよいよ大部屋の電気が消え、ハッピーバースディが聞こえてきました。
ハッピーバースディ ディア ゴリラさーん?
あの声は力優士か…(笑)
ケーキにはハッピーバースディ「ゴリ・ラーさん」なるほど!親方、この名前が本当のサプライズだったんですね!ありがとうございました(笑)
さらに二次会のお寿司屋さんでも、別のケーキを用意して頂いて、まさに感無量。
嬉しさと照れくささで変な顔してたかもしれませんが滅茶苦茶嬉しかったです!
最高に幸せな1日でした!
平成25年3月14日 光源治
お疲れ様でございます!!!!!光源治です。
今日は取組がありました。
初日から2連敗でやっと今日、勝ちました!!!!!!!
残り4番は、負けずに勝ち続けて勝ち越せれるように頑張りたいと思います!!!!!
光源治 晴
平成25年3月13日 若肥前
お疲れ様でございます、若肥前です。
峰崎部屋に来て初めての大阪場所です。
今の成績は1勝1敗です。
6日目に相撲がありますので、それも勝って勝ち越せるように頑張りたいと思います
平成25年3月13日 透川
こんにちは、透川です。
春場所が始まって4日目終えたところです。
自分は一勝一敗です。残り力出し切って頑張ります。
部屋からは若光、力優士と都島が連勝スタートで、他のみんなも悪くないです。
このままみんなで最後まで集中して頑張って行きたいと思います。
皆さん応援の方また宜しくお願いします。
平成25年3月11日 四賀峰
こんにちは、四賀峰です!
今日、取り組みがありまして、お陰様で勝つ事ができました。
立ち合いは、良かったと思います!
相手に土俵側まで、攻められたんすけど、相手の動きが良く見えたので、落ち着いて相撲が取れました!
立ち合いに命かけて、思い切って相撲を取りたいと思います!
平成25年3月10日 大若
お疲れ様です!大若です。
今日から春場所が始まりました!
自分は取り組みがあったものの負けてしまいました。
気持ちをしっかり切り替えてあと全部勝てるように頑張りますので応援よろしくお願いします。
平成25年3月10日 白龍
皆さんお疲れ様です(*^^*)白龍です。
仲良し三人! 今場所頑張るぞ!
![]() |
![]() |
平成25年3月10日 若光
お疲れさんでございます、若光です。
いよいよ今日から大阪場所が始まりました!
地元大阪なので張りきって良い成績が残せるように頑張ります!
応援宜しくお願いします(^^)。
平成25年3月8日 満津田

今月の2日に新弟子検査を合格し、無事峰崎部屋に入門することが出来ました!
まだまだ慣れない新しい環境での生活と毎日、何百回も踏む四股で筋肉痛が続いております。
尚、入門早々にしこ名を頂きました
本名は松田誉彦と言いますが。
実家の長野県飯田市で営んでいる創業100年以上の老舗の食堂の満津田食堂の屋号を頂いて、『満津田 誉彦』としこ名が決まりました。
満津田食堂の長き歴史に恥じないよう、峰崎親方の期待を裏切らないように精進します。
これからよろしくお願いいたします
平成25年3月7日 白龍
皆さんお疲れ様です(*^^*)白龍です。

場所まで後もう少し+☆°
日頃の稽古の結果を出せるchanceが来ました!
毎日の苦しい事辛いこと痛いこと、すべて忘れさせるのは勝ち越しが一番ですp(^^)q
日頃の応援してくださってる後援会の皆さん恩返しは1つでも勝って上がる事だと思います。
三月場所力士の皆必死で勝ち越すよう頑張ります!
応援よろしくお願いいたしますm(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

『私は誰でしょ~?』
平成25年3月5日 呼出し・正男
呼出し・正男です。
さて、もうすぐ大阪場所もはじまります。
わたくしは昨日よりボディーメーカーコロシアム(大阪府立体育館)で本場所の土俵作りがはじまりました。
宿舎でも、力士達が稽古に励んでおります。
掲載した写真は本場所で使う俵です。
この俵を埋けて、土俵となります。
白熱した取り組みになるよう期待で一杯です。
皆様、今場所も応援宜しくお願いします。
![]() |
![]() |
平成25年3月5日 呼出し・弘行

初日まで一週間を切りました!
嘔吐下痢を乗り越えて、頑張ろうぜ!峰崎部屋!!
と、赤坂兄が応援しているらしいです(笑)
平成25年3月4日 行司・木村光之助

大阪に来て約2週間が立ちました。たまに小雪が降り、まだまだ寒い毎日を過ごしています。
新弟子の松田君も入門して約10日立ち部屋にも馴染んで来ました。
都島もまた一つ兄弟子になりました(笑)
後、1週間で大阪場所が始まりますので、前相撲が楽しみにです。
皆さん応援宜しくお願いします!
平成25年3月3日 行司・木村堅治郎

今日は峰崎部屋の激励会です。
みんか勝ち越すように頑張ります!!!
平成25年3月2日 床明

今日新弟子検査に無事合格した松田君
帰ってきて写メを一枚とらせていただきました!
すごく明るく面白い子です。
いよいよ来週からは大阪場所が開催します!
今場所、入門が決まった松田君も前相撲に出ます!
これから稽古をして来場所につながるように頑張ってほしいです。
力優士、都島も松田君に負けじと頑張ってください(^_^)v
平成25年3月1日 行司・木村一馬
皆様、お疲れ様です、行司・木村一馬です。
今日で3月に入りましたが、まだまだ寒いですね。
毎朝寒くて二度寝しそうになりますが、気合いを入れて朝支度しています。
皆さんも体調にはお気をつけ下さい!
→力士の日記バックナンバーはこちら