峰崎部屋 力士たちの毎日(2013年4月)
峰崎部屋の力士たちの日々の声をお届けします。ほぼ毎日更新!→力士の日記バックナンバーはこちら
平成25年4月29日 行司・木村光之助

4月も終わりに近づきゴールデンウィークに入りましたね。
力士達は5月場所に向けて毎日激しい稽古をしています☆
今日は芝田山部屋の力士が出稽古に来てました。
後2週間で5月場所が始まります!
稽古の内容を活かして皆いい成績残せるといいですね☆
皆さん5月場所も応援宜しくお願いします(^-^)/
平成25年4月28日 行司・木村堅治郎

今日は両国にぎわい祭り最終日でした。私は国技館バックヤードツアーのナビゲーターをやってました。
帰り道駅へ向かうと、秋山がちゃんこ鍋屋台で働いていました。
現役中と変わらぬ安定した味を食べさせてもらいました。
平成25年4月27日 床明
お疲れさんでございます!床明です。
5月場所まであと2週間になりました。
自分はいろいろな兄弟子の大銀杏を見て勉強したいと思います。
力士さんたちは場所に向け毎朝猛稽古をしてます。
場所で一番でも多く勝てるように頑張ってください\(^.^)/
平成25年4月26日 力優士
お疲れさんでございます、力優士です。
今場所は序二段の88枚目です。
今場所は勝ち越せるように頑張ります!
応援よろしくお願いします!
平成25年4月26日 行司・木村一馬

えっ?? はる!!!??
平成25年4月25日 満津田
お疲れさんでございます。満津田です。
本日は番付発表で朝早くから部屋の方々で番付を折ったり、自分の番付を確認しました。
みなさん連日の出稽古で疲れているはずですが、やる気に満ちた顔で番付を見る様子を見て、さすが兄弟子たちだなあと思いました!
今場所も頑張って欲しいです。
P.S.僕もしこ名がが番付にのってて嬉しかったです。
平成25年4月24日 大勇人
お疲れさまでございます。大勇人です。
5月場所まであともう少しです。
自分を見直して場所に向けて頑張ります。
応援よろしくお願い致します。
平成25年4月21日 若太寿

今日はかわいい祭りに来てます!(笑)
ここではライブとかやってます!
みなさん知ってると思います
きゃりーぱみゅぱみゅ!
生で見れるんですよ!
これから楽しみたいと思います!
平成25年4月21日 光源治
お疲れ様でございます!!!!!光源治です。
2週間まえから芝田山部屋に出稽古にいってます。
怪我をしない稽古を頑張りたいと思います。
光源治 晴
平成25年4月18日 四賀峰

こんばんはは!四賀峰です。
今日、朝霞に住んでる兄の所に行きました!
兄が相撲取り時代の写真を見ていたら、自分の小さい頃の写真を発見しました!なんと、服装が女の子の服装でした。
とても、恥ずかしいですね!
そして、この頃から車相手に押し相撲で押してます!
相撲取りになるのが、運命だったのかもしれませんね!
平成25年4月18日 四賀峰
お疲れさんでございます、若光です。
今五月場所を前に芝田山部屋に出稽古に行っています。
朝の始発に乗り高井戸まで部屋から1時間ぐらいかかります。
眠さに負けず頑張っていきたいと思います。
平成25年4月16日 大若
皆様お疲れ様です 、

今日は土俵を乾かすので稽古ができず 光が丘公園に運動に全員でいきました!
階段ダッシュやジョギング 普段できない運動ができました!
また明日から稽古が始まるのでしっかりとやっていきたいと思います!
平成25年4月14日 荒鷲
皆さんこんにちは、

今週はずっと芝田山部屋に出稽古行っていましたが、今日は土俵つきでした。
平成25年4月13日 白龍
皆様お疲れ様でございます(^-^)白龍ですです。
先場所は怪我に続き大きく負け越しました。今場所は大勝ちして上に上がりたいと思います。
今は出稽古に朝の赤い太陽が上る前から皆電車に乗り、一時間かけて稽古してるので体も、精神力も強くなると思います。
色んな相手と肌を合わせて色んな取り方もあるし、良い稽古になってます。
今場所こそ皆さんの応援に答えられるよう部屋の皆が勝ち越し目指してがんばります。
応募して下さってる皆さんいつもありがとうございますm(__)m
![]() ネギを切って目が痛いいさとくん(笑) |
![]() 新三段目を決めてさらに気合いがはいりました! |
![]() お好み焼き食べて満足なオオワカ(笑) |
![]() あかやんの、25の誕生日!(笑) |
![]() 都島とラーメン食べにいきました。(笑)替え玉、ご飯ですが都島は残してしましいました(・・;) |
![]() 新三段目!整形しました!(笑) |
![]() ロボコップわかひぜん! |
![]() 新型ターミネータ ウーガン-1000 |
![]() 頑張って稽古してます!りきゆうし! |
![]() 四股を綺麗にするため一生懸命!おおいさと! |
![]() ターミネータ目指せ!都島!!! |
![]() トレーニング熱心!あかやん!!!地面でもどこでもトレーニング!! |

今場所気合いだー!
平成25年4月12日 呼出し・正男

最近、気温の変化に参っていますが、皆さまはいかがですか?
はやいとこ冬物の衣類など片付けたいのですが中々出来ずじまいです。
今日は部屋の土俵崩しでした。
力士達は芝田山部屋に出稽古に行ってたので久々に稽古場の砂を集めてみました。
余りにも久々過ぎてなにか新鮮でした。
やはり、初心を忘れてはいけないのだなと思いました。
明日からまた、初心に帰って頑張ろう!
平成25年4月11日 呼出し・弘行

大阪場所が終わり、春巡業も一段落。
只今、束の間の休息を満喫しています!
南の島って最高~!!
平成25年4月10日 行司・木村光之助

4月も10日が過ぎて暖かくなってきましたね!
今年は突風や雨のせいか桜が早く散ってしまい、全然花見が出来ませんでした…
残念でしたが、大阪場所後に毎年行っている選抜高校野球を見に行ってリフレッシュして巡業に出ました。
巡業も後残り2ヶ所有りますので頑張って来ます。
5月場所も後1ヶ月で始まりますので応援宜しくお願いします。
平成25年4月9日 行司・木村堅治郎

わが峰崎部屋の最寄り駅、地下鉄赤塚から元町中華街駅まで乗換えなしで一時間強で行くので、横浜中華街にやってきました。
きたら必ず行く店『海員閣』へ!
ここは目立たぬ路地裏にあります。
昼間からビールと焼売でいい感じです。
週末からまた春の巡業が再開します(^o^)/
平成25年4月8日 床明
おつかれさんでございます。床明です。
あしたから力士さん達は芝田山部屋に出稽古に行きます。
朝からはやいので怪我をしないように気をつけてほしいです。
平成25年4月7日 行司・木村一馬
お疲れ様でございます!行司・木村一馬です。
今、静岡県富士市に巡業に来ています 昨日は大雨の中藤沢市から約2時間かけて移動でした。
今日また帰って次はまた金曜日に出発です…
今回の巡業はなんか行ったり来たりでかなり疲れます(゜o゜; P.S 帰る際に見かけた富士山です。
![]() |
![]() |
![]() |
平成25年4月6日 満津田

峰崎部屋へ来て1ヶ月がたちました。
兄弟子の方々はとても優しく接して頂いてもらっております!
さらに4月からは朝5時に起きて、両国国技館にある相撲教習所へ通っており、同期生と稽古や習字や甚句などの勉強しております。
大変ですが新しい生活に興味がつきません。
卒業試験もあるそうなので、落ちないように気を付けます!
写真は四賀峰さんとテレビを見ていると所です。
普通に撮って頂いたのですが、四賀峰さんの顔がモザイク補正されてしまいました…
平成25年4月6日 力優士
お疲れさんでございます力優士です。
先場所はおしくも3連勝4連敗と負け越してしまいましたが今場所は勝ち越せるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。
平成25年4月5日 四賀峰
どうも、四賀峰です!
3日前にお陰様で、25歳になりました。
今年の目標は、今年中に幕下に上がる事です!
自分の体の弱い部分を、鍛えて体をデカくし強くしていきたいと思います。
平成25年4月5日 大勇人
お疲れさまでございます。大勇人です。
大阪の場所では、皆様の応援のおかげで勝ち越すことができました。
最初の3連敗は、正直どうしようと思ったのですが気持ちを切り替え、そこから4連勝することができました。
ご心配おかけしました。
失礼します。
平成25年4月3日 若肥前
今は5月場所にむかって稽古を頑張ってます。
3月場所は4勝3敗で勝ち越したので、番付が上がるので楽しみです。
一生懸命稽古をして三段目に上がれるように頑張りたいと思います。
平成25年4月3日 若太寿
おつかれさんでございます若太寿です。
3月場所は不甲斐ない結果で終わってしまったので、5月場所挽回できるようにがんばります!
平成25年4月2日 光源治
お疲れ様でございます!!!!!
光源治です。
先場所の大阪は負け越してしまいました!!!!!!!!
地元だったので勝ち越したかったけど2勝しかできませんでした。
もっと稽古を頑張って早く三段目に上がりたいです。
光源治 晴
平成25年4月2日 大若
皆様お疲れ様です、大若です。
大阪場所では全く結果がでず 悔しい思いをしました。
しかし負けた相撲で自分の弱いところや足りないところがはっきりした気がします。
負けた相撲を無駄にせず稽古のバネとしてもっと頑張ります。 今は東京でしっかり頑張っていますので これかも応援よろしくお願いいたします!
→力士の日記バックナンバーはこちら